ベルリンマラソン2018
8位でした!

※4列目スタートだったので辛うじて左端に写っています(;^_^A
一昨年4位、昨年3位と割と相性の良いベルリンマラソンですが今年は8位でした。
スタートしてから暫くの間かなりきつかったです。
走っているうちに落ち着いてきましたが(;^_^A
今年は参加選手も例年より多く(記念大会?)、レース中のペースの上げ下げが多くてなかなか疲れました(;^_^A
もちろん世界の選手は強いのですが、完全な力負けというよりもまず自分の走りに納得がいかない思いが強いです。
それはここのところ何レースか感じていることなのですが漕いでいるわりに進んでいないような感覚。
一緒だった大阪の吉田さんとも話していたのですが、レーサーそのものの劣えもあるのかもしれません。
もう3年半使っているので、そろそろ新調する時期がきたのかも。気分も変わるし前向きに検討していこうと思います。
『俺も走りはこんなもんじゃねぇー!!!』
↓↓↓リザルトはこちらから♪
ベルリンマラソン前日
ベルリンへ行ってきます!
着きましたw

今回はフィンエアーで(ヘルシンキ経由)ベルリンにやって参りました (^ ^)
ヘルシンキまで約9時間半。フランクフルトやデュッセルドルフ等を経由するよりベルリンが近く感じます。またヘルシンキ・ヴァンター空港は効率よく乗り継ぐ事を重視して設計された空港らしく、乗り継ぎの経路がわかりやすくて良かったです♪(日本語表記の案内もありました (^ ^)
さて、参加者が増えてきているからでしょうか。今年は西田選手と同部屋。
そこまでは間々あるのですが、部屋に入ってみるとそこにはベッドが一つ。
さてさて、どうしたものでしょうかw
レースは16日です (^ ^)
第29回日本パラ陸上競技選手権大会

※西田選手の背中がなんか凄いことになってるw photo by OKAGAWA

9月1日5000m決勝、1500m予選、9月2日1500m決勝に出場しました!
高松合宿からの流れで普段あまりトラックの大会に出場しないマラソン選手もこぞって参加したので(?)
5000m決勝は13人、1500m決勝は10人の出場で大盛りあがりでした (^ ^)
結果は5000mが6位、1500mが7位でした。
トラックのレースはかなり久しぶりだったのですが、これだけ人数が多いと面白いですね。
しかし、マラソンと違って短い距離のレースは難しかったです。
自分の取りたいポジションをいかにして取りに行くか。
この速い展開と加速感を多く経験すればマラソンの駆け引きにも活きてくるような気がします。
~一番印象に残った場面~
5000mはいいところを取れていたと思うのですが、ラストラップにかけてペースが上がっていくというところで
他選手との接触の危険を感じポジションを下げてしまいました。
怪我はしたくなかったので自分が下げてしまったのですが、この辺が経験の無さでしょうか。
自分のレーンを主張すべきだったかなと思ったり、色々と考えてレース後はちょっとイライラしてしまいました(;^_^A
さて、次はベルリンマラソンです。
全然長い距離を走りこんでいないのですが、間に合うかなw
↓↓↓大会結果はこちら↓↓↓
強化合宿終わりました! パート3
2018/08/31 21:25:31
コメント (0)



前回の北海道深川合宿とは打って変わって全日程晴れでした!
本当に暑かったー(^-^;
オリンピック開催時の暑さ対策はもうこれでバッチリかなーw
さて、明日明後日と日本選手権です。
5000mと1500mに出場します。
今持っているものを全て出してきたいと思います。
明日は雨予報ですがw