Chicago marathon results !!!
クラッシュ・バンディクー
10人を超える先頭集団でしたが、、、
9kmを少し過ぎたところで私を含む3台でクラッシュしました∑(゜Д゜)
え!?何?
何でこっち寄ってくんだよ
おい、
あ!
ぐわしゃーん!!!
↑この間3秒くらい。
左にいたベネズエラピーポーの斜行で右にいたジョルディを巻き込んでクラッシュ。
何もない直線でしたが、、、貴方はカーロスリベラですか?
競馬だったら騎乗停止ですよ。2開催くらい出ちゃダメ(*_*)
沿道にいたスタッフの皆さんを呼んでジョルディはサクッと起き上がり集団に追いついたらしいですが、
私はレーサーに乗るのにちょっと手間取り、一人で前を追いかける展開に。
結果は9位!

※まだまだ新しいのに穴が開いてしまいました(T_T)
肘を擦りむいたのとグローブが壊れましたが、レーサーは問題なかったのでえんやこら。
飛行機で11時間近くかけて来てクラッシュかい!!と雨と風の中、神様のいたずらに文句を言いながらゴールを目指しました。
(まだあと30kmあるし(^-^;)
雨と道悪でリタイヤする選手や前から落ちてくる選手をかわしながら最後は9位でフィニッシュでした!(都合6人抜いたかな?)
皆さん、困難があっても諦めなければ意外とそこそこいけることもあるみたいですよw
ベルリンの時より動きの感触は良かったので、次に向けてまた仕切り直したいと思います。
今はアドレナリンが出てるから(?)気にならないけど、後から打ち付けた体の右側が痛くなってきそうだなー(^-^;
しっかりケアしたいと思います!
結果一覧はこちら
↓↓↓event を wheelchair にして下さい♪
レセプション
ドーピングコントロール
ドーピングテストを受けました!
2月の東京マラソンの時にも受けたのになぁ、と思いながら血を抜かれていました。
東京マラソンの時は尿検査もあったのですが、今回は血液検査のみ。
結果に問題があった時にしか連絡をくれないので、もし連絡があった時はアウトの判定です。そして、いつ頃結果が出るかも知らされないのでちょっとドキドキしますね。
まぁ何も悪いことはしてませんけど (^ ^)
シカゴに行ってきます!!
着きました (^ ^)

五大湖の1つミシガン湖の影響でWINDY CITY と言われるだけあって風が強いです。そして寒いです。レース当日は50:50で雨みたいです。
『まぁシカゴだから変わるかもしれないわ、これがシカゴよ』と出迎えてくれた女性は笑って言いました。
レースは7日、7時20分スタートです (^ ^)
良いレースになりますように♪
37になりました。

※自分への誕生日プレゼントに坂練習をいつもの本数+4本やりました (^ ^) 春は桜が美しい道です♪
また一つ歳を重ねました。
40が見えてきましたw
35の時は、四捨五入したら40?ふん、下らないね
36の時は、35の次だからまだ30台の半ばだなー
とか思ってましだが、、、
37となるともうだんだん誤魔化しがきかなくなってきましたね。
40が電信柱の陰からこちらを見ています(^-^;
体はだんだんと無理が利かなくなってきていますから、
知識と経験で賢く一つずつ積み重ねていきたいと思います (^ ^)v
とか言って誕生日だからっていつもより多めに練習しちゃう時点で無理してるし、賢くもないですよねw
次のシカゴマラソンも頑張ります♪