日本パラ陸上競技選手権大会の写真(1日目)
日本パラ陸上競技選手権大会のまとめ

※2日目は雨でした。雨も滴る〇〇〇 Photo by KANAKO
1日目5000m
西田選手と先頭交代を繰り返しながら走り、ラスト1周の鐘が鳴りました。
先頭だったのでそのまま1レーンを走っていれば良かったのですが、何を思ったのか2レーンに出てしまいました(;^_^A
あぁラスト1周だから変わる必要なかったな、と思った時にはあとの祭り。
一瞬の判断ミスが取り返しのつかない事態を招いた良い例となりました。
2日目1500m
前日のミスを取り返そうと気合いを入れて臨みました。
スタートしてすぐのふた漕ぎめをミスしてハンドリムをうまく捉えられませんでした(空足を踏んだようなイメージ)。
当然周りの選手は先へ先へ進んでいくので、焦ったのか私は3漕ぎめ、4漕ぎめもミスしました。
気持ちは先へ先へ行くも体の動きはついてこず、空足を踏み続けた感じです(;^_^A
だいぶ先へ行かれてしまったのを必死で追いかけましたが相手は西田選手、簡単には捕まえさせてくれませんでした。
良い結果を出そうと頭で考えすぎて空回りをする良い例となりました。
(考察)ミスを無くすには
⓵第一には経験値を増やすこと。場数を踏んで色んな予測をたてられるようになれば、対策の引き出しが増えます。
ミスを繰り返してでも経験していくしかないでしょう。
⓶構えず普通にやりましょう。
⓷そして初めの一歩をミスした時に冷静になれるかどうか。
ミスしたなーと思った時に一度立ち止まって修正をかけられるかどうか。
マラソンに比べてマラソンのレースは短いので、情報を処理するスピードも速いです。
7月にあと2回トラックレースを走って自己研鑽に励みたいと思います。
2日目
2019/06/02 23:26:15
コメント (0)
1500m

2位
大会のまとめは明日また書きます!
1日目
5000m

2位
大阪に行ってきます!
2019/05/31 20:50:47
コメント (2)

※車内はこんな感じになっちゃってます(^-^; 右は海外遠征用に作ったレーサー用GF荷車です♪
6月1日、2日に大阪のヤンマースタジアム長居で行われる第30回日本パラ陸上選手権大会に出場するため、遠路はるばる大阪にきています。
途中、北名古屋にある日進医療器(株)様に寄らせて頂きレーサーのメンテナンスをしてもらったので調整はバッチリです(機材はw)♪
1日は5000m、2日は1500mに出場します。
久しぶりのトラックレース。こけないように頑張ります!