イケメン記念日
2016/08/03

【『この顔がいいね』と君が言ったから八月三日はイケメン記念日】
さて、早朝トレーニングを終えて家へ上がるマンションのエレベーターでの一コマ↓
私が乗って扉を閉めようとした時に、すみませーんと駆け込んできた男の子ふたり組(3、4年生くらい?)
「こんにちは 暑いね」と声をかけ、「こんにちは」とふたり。
すると手前にいた帽子くんが奥のさらさらヘアー君に何やら耳うち。
《ははぁ、きっと何でこの人車いす乗ってんの?系のことを言ってるんだろうなー。よくあるパターンのやつや》
驚くことに結構小さな子どもでも車いすというものを知っていて(ご年配の方や怪我をした人が病院等で乗るものとして*注)、
私みたいな元気で若い(?)人がすいすいと一人で動いているのを見ると子供たちの好奇心はくすぐられるみたいですw
さらさらヘアー君「なんかいけないって言ってます」
私「いけない???」 (?_?)俺はこの短い時間の中でこの子たちに何か粗相をしただろうか?
さらさらヘアー君「この人イケメンだって言ってます」
私「・・・!?」
一瞬の沈黙のあと思わず笑ってしまいました(^ω^)
私「ありがとうw」「そうかーいやーサンキューサンキュー♪」
想像の斜め上をいく回答に年甲斐もなくなんだか照れてしまいました^^;
なんだよ帽子君。それならこそこそしないでハッキリと言っておくれよw
経験を積むということはとても大切なことですが、時として想像力や思考の柔軟性を奪い自らを縛ってしまうものなのかもしれませんね(それはもちろんレースにも当てはまると思います)。
今後、子どもがこちらをじーっと見つめている時には《ははぁ、この子も私をイケメンだと思っているんだな( ̄ー ̄)》と思うことにします(*^^*)
そんな夏の日々です♪♪♪
(*注)テレビで病院のシーンが出てくる時って、必ず向こうの方に車いすを押している画が出てくると思いませんか?
それが良い悪いではなく「ウォーリーを探せ」的な感じでいつも私はテレビに突っ込んでいます(^o^)/
コメント
コメントはありません